葉祥明美術館

リモート配信イベント<「あのひのこと」被災地の今>

 リアス・アーク美術館副館長・山内氏が語る
          「あのひのこと」被災地の今(リモート配信イベント)

 
 
【内  容】 宮城県気仙沼にあるリアス・アーク美術館副館長が自身の被災した体験を
       元に、当時の様子や自然災害にどう備えるべきか、どう次世代に伝えてい
       けば良いのかを現地の状況をふまえながらお話しいただきます。
【日  時】 2021年3月6日(土) 14:00〜
【料  金】 無料
【場  所】 リモート配信
     葉祥明ネットショップよりお申し込み下さい。(2月22日より申込み開始)
 

<山内 宏泰(リアス・アーク美術館副館長)>
1971年、宮城県石巻市生まれ/1994年、宮城教育大学卒業、同大学院入学。中退し、
同年10月よりリアス・アーク美術館学芸員(現在:同館副館長/学芸係長・気仙沼市在住)。
美術家。国立歴史民俗博物館共同研究員/気仙沼市東日本大震災伝承検討会議委員、
同遺構検討会議委員及び遺構施設展示アドバイザー/気仙沼市復興祈念公園施設検討委員
/一般社団法人気仙沼まちづくり支援センター理事/スローフード気仙沼理事