葉祥明美術館

  • おすすめVol.105【Heart is……】

       葉祥明という名前を聞くと、“絵本作家”や“メルヘン作家”と思い浮かべる人も多いでしょう。実際、1973年に絵本『ぼくのべんちにしろいとり』でデビューし、二作目の絵本『おばあちゃんだいす

    続きを読む

  • 【新作絵本『母になる日』原画展】

    ■企画展■ 2021年3/27(土)〜5/28 (金)   お母さんのための新作絵本『母になる日』原画展     葉祥明が新たに紡ぐ、命を育む“母”の気持ちを描いた物語。

    続きを読む

  • おすすめVol.104【母になる日】

       1973年に絵本作家としてデビューしてから現在まで、葉祥明は多くの著作があります。絵と文章の両方を手掛けた物で約250冊以上、挿絵を担当したものも同数ほど、多作です。その中で『おなかの

    続きを読む

  • 【葉祥明の絵本原画展『あのひのこと』】

    ■企画展■ 2021年1/30(土)〜2021/3/26 (金)     10年前、東日本大震災が発生しました。 地震後の火災・津波だけでなく、福島第一原子力発電所の事故へとつなが

    続きを読む

  • おすすめVol.103【あのひのこと】

       2011年3月11日、東日本大震災が発生してから、10年が経ちました。 地震後の津波や火災に加え、福島第一原子力発電所の事故へと繋がり、大きな大きな被害となりました。当時、葉祥明美術館

    続きを読む

  • 【葉祥明の世界の名作絵本シリーズ
    『マザーグースのうたⅢ』展】

    ■企画展■ 2020年11/28(土)〜2021/1/29 (金)      葉祥明の「英語のうた絵本」シリーズ第3弾。前回に続き「マザーグース」の世界をお伝えします。数百から数千

    続きを読む

  • おすすめVol.102【マザーグースⅢ】

     葉祥明の“英語の歌 絵本”『マザーグース』。2018年に第一弾を発表してから、翌年2019年には第2弾、2020年に第3弾と1年に一冊のペースで、シリーズとして発表されました。このシリーズは全3作と

    続きを読む

  • 【絵本『宇宙からの声』原画展】

    ■企画展■ 2020年9/1(火)〜 11/27(金)     水平線や地平線を描く画家として、知られる葉祥明ですが、その広大な風景は見るものの心を打ちます。「より広く」と描かれる

    続きを読む

  • おすすめVol.101【宇宙からの声】

        絵本「宇宙からの声」は1997年に佼成出版社より、出版されました。1997年は「ひかりの世界」や「ジェイクのむぎわらぼうし」「森が海をつくる」(自由国民社刊)「心に響く声」

    続きを読む

  • 感染症予防対策実施中

    これからは“新しい生活様式”ならぬ、“新しい鑑賞様式”となりますが、 新型コロナウイルスによる感染拡大を防ぐため、そしてアートを心から楽しんで頂くための 対策を当館としても実施して参りたいと考えていま

    続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 26