オススメVol.71 「名作の中の素敵なワンシーンⅠ」展
2014年7月から朝日小学生新聞にて連載が始まった「名作の中のお菓子物語」は、洋菓子・食卓芸術研究家の今田美奈子先生が、誰もが知っている名作童話から、お話に登場するお菓子やイメージしたお菓子のレシピを
続きを読む
葉祥明が綴る言葉「幸せに生きる100の知惠」
企画展 葉祥明が綴る言葉「幸せに生きる100の知惠」 会期:2015年9月19日〜11月20日 1972年にデビューしてから40年余り、葉祥明の制作活動は絵本だけに留まらず「詩」という形でも発表し続け
続きを読む
オススメ Vol.70「幸せに生きる100の知惠」展
「生命の言葉」 言葉は生きています。言葉には見えない 不思議な力があります。言葉によって人は、励まされたりも 勇気づけられたりもします。言葉の持つ癒しの力は 心身の健康を取り戻してくれるばかりではあり
続きを読む
えほん原画展「ジェイクとかみひこうき」
企画展 えほん原画展「ジェイクとかみひこうき」 会期:2015年7月18日〜9月18日
続きを読む
オススメ Vol.69 えほん原画展 「ジェイクとかみひこうき」展
葉祥明のオリジナルキャラクター、白い犬のジェイク。1972年に絵本「ぼくのべんちにしろいとり」で絵本作家としてデビューした葉祥明ですが、この絵本で主人公として登場したのがジェイクでした。 「ぼくのべん
続きを読む
葉祥明の描く、深く青い海の世界へ「ドルフィン メッセージ」展
企画展 葉祥明の描く、深く青い海の世界へ「ドルフィン メッセージ」展 会期:2015年5月16日〜7月17日
続きを読む
オススメ Vol.68 葉祥明が描く深く青い海の世界へ 「ドルフィン・メッセージ」展
2014年に出版された「ドルフィン・メッセージ」は葉祥明が長年、描きたいと暖めていた作品です。あとがきに「ジャック・マイヨールに捧ぐ」とある様に、映画「グラン・ブルー」の主人公のモデルになった、ジャッ
続きを読む
オススメ Vol.67「にじいろのみち -風がはこぶ物語-」展
企画展示室で開催中の「新作絵本『にじいろのみち』原画展」。本作は熊本朝日放送開局25周年記念に向けて制作されたものです。 最初に絵本制作の依頼があったのは2013年の秋頃。色々と構想が練られる中で、
続きを読む
「にじいろのみち-風がはこぶ物語-」
企画展 「にじいろのみち-風がはこぶ物語-」 会期:2015年3月14日〜5月15日
続きを読む
オススメ Vol.66「もっと素敵になるために」
葉祥明作品の中で、音楽とコラボレーションした作品はいくつもあります。楽譜に水彩画を添えたものや、CDジャケットなど。中でも音楽と詩、絵画が一体となった代表作「もっと好きになるために」は2002年に発表
続きを読む