オススメVol.80 「星の王子さま」
サン=テグジュペリ著の「星の王子さま」は世界中で愛されている名作です。葉祥明もその世界に魅了された一人。ミュージカルや映画化されると必ず観にいくほど大好きな作品です。物語に出てくる「大切なものは、目に
続きを読む
【葉祥明の世界の名作絵本シリーズ】「赤毛のアン~ Anne of Green Gables~」絵本原画展
会期:2017年3/11 (土) ~ 5/19 (金) 1908年にカナダの作家、ルーシ・モンド・モンゴメリが発表した「赤毛のアン」は100年以上経った今も多くの人を魅了し続けています。小説はシリーズ
続きを読む
オススメVol.79「赤毛のアン」
葉祥明が描く世界は、地平線の奥に家や木などぽつんと描かれ、大地と空は大きく広がっています。そのため「空気を描く画家」と評される事も。吸い込まれるような世界観は、どこの風景か?そんな質問を頂戴しますが、
続きを読む
オススメ Vol.78「サニーちゃん、シリアに行く」
絵本作家・葉祥明が絵本『地雷ではなく花をください』(自由国民社)を1996年に出版してから20年以上が経ちました。うさぎのサニーちゃんが「平和な世界をみんなでめざそう」と世界の地雷問題や私たちに出
続きを読む
絵本原画展「今起きている紛争のこと…難民問題を考える – サニーちゃん、シリアへ行く」
企画展 絵本原画展「今起きている紛争のこと…難民問題を考える – サニーちゃん、シリアへ行く」 会期:2017年1月21日〜3月10日 絵本作家・葉祥明が絵本『地雷ではなく花をください』(
続きを読む
児童文学絵本原画展「キツネのフーくんと風の郵便屋さん」
企画展 児童文学絵本原画展「キツネのフーくんと風の郵便屋さん」 会期:2016年11月19日〜2017年1月20日 絵本作家・葉祥明は1973年、26歳の時にデビューしました。当時、東京で実弟である葉
続きを読む
オススメ Vol.77「キツネのフーくんと風の郵便屋さん」
2015年の10月に出版された「キツネのフーくんと風の郵便屋さん」は葉祥明と実弟である葉山祥鼎との兄弟初のコラボ絵本作品です。今まで、祥鼎の撮影した写真に葉の詩を掲載した作品などはありましたが、祥
続きを読む
「怒らない -幸せな人生のために-」
企画展 「怒らない -幸せな人生のために-」 会期:2016年9月17日〜11月18日 1970年代に絵本作家としてデビューしてから、70歳になった今年までに200冊近い絵本を手掛けてきました。優しい
続きを読む
オススメ Vol.76「怒らない-幸せな人生のために-」
20代半ばで絵本作家としてデビューしてから、70歳になった今年までに200冊以上の絵本を手掛けてきました。絵本以外にも様々なジャンルの本に葉祥明のメルヘン画作品は掲載されてきましたが、同時に詩や言葉も
続きを読む
葉山祥鼎とハヤマテイジの「クマモンとブルービーのなかまたち」展
企画展 葉山祥鼎とハヤマテイジの「クマモンとブルービーのなかまたち」展 会期:2016年7月16日〜9月16日 熊本出身の作家が送る…くまモンが絵本に登場! 南阿蘇村に生息するブルービーと小さな生き
続きを読む